ご予約について
当日の予約はできますか?
はい。空いている時間であればご予約を承ります。
予約を取り消す場合にキャンセル料は発生しませんか?
はい。キャンセル料はいただいておりません。
ご予約をキャンセルされる際には必ずご連絡をお願いいたします。
出張での施術をお願いすることは可能でしょうか?
申し訳ございません。
現在、出張での施術はおこなっておりません。
料金について
こちらでは健康保険を取り扱った診療をおこなっていますか?
いいえ。当院では「自費」診療のみとさせていただいております。
※公的には、「医師の同意書」が得られれば、鍼灸やマッサージの施術は保険適用となります。
クレジットカードを使って料金を支払うことができますか?
いいえ。料金のお支払いは「現金」または「QR決済」のどちらかになります。
施術料は医療費控除の対象になりますか?
はい。はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の施術料は医療費控除の対象になります。
施術時間について
施術時間はどのくらいでしょうか?
施術時間は 60〜70分間 です。
初診時には予診票へのご記入や初回カウンセリングがありますので、トータルで 90分間 をみていただけると良いでしょう。
はり施術について
はりの施術は痛いですか?
ご安心ください。
全く痛くないわけではありませんが、気にならない程度もしくは思っていたほどではないと仰る方がほとんどです。
着替えを持っていかなくても大丈夫でしょうか?
はい。当院で専用の着替えを無料で用意しております。
はりの施術を受けた後にお風呂へ入っても大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。はりを抜くと同時に穴(鍼穴)は塞がってしまいますので、衛生的な問題もございません。
きゅう施術について
お灸の施術はやけどが心配です。
ご安心ください。
やけどには1度〜4度と4段階あり、それぞれ紅斑、水疱、潰瘍、炭化と表されます。その中で1度の紅斑(皮膚がピンク色になる状態)を目的とします。跡になることはなく、1日程度でもとの状態に戻ります。
施術後について
施術を受けた後に気をつけることはありますか?
普段通りにお過ごしていただいて大丈夫です。
ゆっくり休息をとっていただくと、なお良いでしょう。