筋・筋膜性腰痛

 脊椎周囲や腰部の筋・筋膜・靭帯に損傷が生じて、腰痛や関連痛として臀部でんぶ痛が出現する疾患のこと。

 現代医学的な鍼灸施術として、障害筋を特定し、障害部、障害筋の起始・停止、障害筋の共同筋1、障害筋の拮抗筋きっこうきん2などへの施術を行います。

  1. ある筋肉と協調して働く筋肉のこと。 ↩︎
  2. ある筋肉とは反対の作用が働く筋肉のこと。収縮した筋肉の拮抗筋は同時に伸張する。 ↩︎