ピアノを始めてからひと月半が経過した。
それなりに両手で弾けるようになってきた(と思い込んでいただけだった)が、
今後どのように進めていくべきか分からなくなってきた。
そんなときに治療を受けに来ている患者さん(ピアノ講師)から、
「大人の生徒歓迎かつ質の高いレッスンを提供してくれる音楽教室」を教えていただいた。
『リシュモア音楽院』 since1999
相鉄線「南万騎が原駅」から徒歩5分の場所にあり、
ヨーロッパのグランドピアノを使用してレッスンが行われるそうだ。
教えてくれた患者さん曰く、講師の採用基準が非常に高いとのこと。
さっそく30分間の無料体験を申し込み、人生初のレッスンを受けてきた。
教室の環境はもちろん、スタッフや先生の感じもとてもよかった。
音楽という人生のビックウェーブに乗るため、本教室へ通うことを決めた。
〜ピアノ講師のレッスンを受けるメリット〜
- 客観的な指摘がもらえる!
独学でピアノをやっていると、うまく弾けていると錯覚してしまう傾向が強い。さらには、プロ並みに弾けていると思い込むこともある。これは非常に怖いし、恥ずかしいことだと思った。
レッスンを受けることで、何ができていて・できていないかが明確になる。 - 実力に見合った課題を与えてくれる!
独学ではどんどん先に進みたい気持ちになるものだ。
その気持ちを抑えつつ、着実な基礎固めとステップアップができる。 - マンネリ化を予防できる!
独学でやっていると、どうしても飽きてくるものだ。
次のレッスン日という短い期限ができることでモチベーションが保てる。 - 適切な身体の使い方が身につく、悪い癖がつきにくい!
癖というものは自分では気づきにくい上に、気づいた時には修正が困難な状況になっていることが多いものだ。よくない癖は早めに認識して修正するべきである。
大人は子供に比べて無茶な動きで身体を壊しやすいため、特に気をつけるべきだろう。
〜ひとこと〜
百聞は一見(体験)に如かず